シャンプー迷子になっていませんか?
どんなシャンプーが自分にあっているのかな?
こんな経験でお困りのことはありませんか?
●髪にも肌にもよさそうなので使ってみたけど、刺激が強かった。
●シャンプーを変えたら、背中や首回りの肌荒れが気になった。
●買ってみたけど、髪がぱさついてまとまらない。
●子供と一緒に使えるシャンプーってないのかな?
シャンプーの役目って、いったい何だろう?
シャンプーの役割で大切なことは「頭皮と髪のよごれを落とすこと」です。
身体には皮脂腺という皮脂を分泌する器官があります。皮脂は毛穴から出て、水分の蒸散を防ぎ、肌を潤す役目をもっています。この皮脂が最も多いのが頭皮です。
皮脂はうるおいを守るには大切ですが、多すぎると頭皮の毛穴がつまり、代謝が悪くなって抜け毛や薄毛・頭皮トラブルの原因となります。
しなやかな髪の土台をつくる頭皮と髪の汚れをおとすことが第一歩です。

ポイントは、やさしい洗浄料選び
ザ・シャンプーはアミノ酸系の洗浄料を使用。
汚れだけを汚れだけを落とし、潤いをたもつ、選択洗浄性が高い洗浄料です。
.jpg)
すっきり!なのに潤う
アミノ酸系の洗浄料を使っています。汚れだけを落とし、地肌や頭皮の潤いを守ります。
これ1本で、髪もサラサラ
これ1本で髪と肌をいっしょに洗えます。
家族でいっしょに使えて安心
優しくマイルドな洗浄料で、髪にはしなやかなツヤとハリを与え、肌はさらっと洗い上げます。
敏感肌の方でも安心して使える
オールインワンシャンプー
ザ・シャンプー
400ml 3850円(税込)
アミノ酸系洗浄成分使用、弱酸性、
サルフェートフリー、シリコンフリー、無香料、無着色、オイルフリー、アルコールフリー、旧表示指定成分フリー

配合成分
ザ・シャンプーに使用されている主な成分です

ココイルグルタミン酸TEA
ブドウ糖が約1000個つながった水溶性の保湿成分で肌の潤いを保ちます。
また肌に密着する被膜性があり水分の蒸散を防いで、バリア機能をサポートします。

プルラン
ブドウ糖が約1000個つながった水溶性の保湿成分で肌の潤いを保ちます。
また肌に密着する被膜性があり水分の蒸散を防いで、バリア機能をサポートします。

ソルビトール
海藻やリンゴ、プルーンなどによく含まれ、水によく溶ける性質があり、保湿性が高く乾燥肌の予防や改善に期待ができる成分です。
頭皮と髪に潤いを与えます。