手荒れでガサガサ、水仕事がつらい
料理や掃除、消毒液が日常の毎日。手が荒れて水仕事がつらいし、手もガサガサ。
ヌルヌルするハンドクリームは使いづらい
ハンドクリームを使っても、ヌルヌルしてしまう。結局、洗い流してしまうので意味がない。
香料が気になる
仕事柄、香りのあるものは使えないし、強い香りが気になる。
しっとりすべすべの手が
うらやましい!!

自然のうるおいたっぷりの
ハンドクリーム誕生!!
喜ばれるわけは??

マカダミアナッツのうるおいで
手肌をいたわる
マカダミアナッツは皮脂の構成ととてもにていて、加齢とともに減少する「パルミトレイン酸」を高い割合(18~25%)で含む、非常に珍しいオイルです。
手肌にぴったりとフィット
皮脂の構成と似ているマカダミアナッツ種子油をバター化して配合することで抗酸化安定性を実現しました。ぬるつきやべたべた感のない使用感です。
無香料で香りが気にならず安心
様々な生活シーンを想定し、無香料を選択しました。香りの苦手な方、職業柄、香りに抵抗のある方でも安心してお使いいただけます。

マカダミアナッツバター
肌に存在するうるおい成分・脂肪酸に類似するパルミトレイン酸を豊富に含み、肌の保湿力と弾力維持をサポートします。マカダミアナッツはもともと酸化しにくい性質がありますが、バター化することでさらに酸化しにくくなっています。
※パルミトレイン酸は30代を機に急速に減少することが分かっていて、乾燥や老化原因の一つとされています。
●高保湿

マスチック樹脂
ギリシャ・エーゲ海のヒオス島でのみ栽培されるマスティハの木からとれる樹脂でテカリを防いだり、抗菌作用があります。
●抗菌性、抗炎症

グリチルレチン酸ステアリル
マメ科植物カンゾウ(甘草)の根または茎から抽出。肌荒れを防ぎ、肌をすこやかに保ちます。
●抗炎症、抗アレルギー、肌荒れ予防

トリ(カプリル酸・カプリン酸)グリセリル
ココナッツオイルなどから生成された脂肪酸と自然界に存在するグリセリンから作られた成分です。酸化安定にすぐれた油脂で、高い保湿効果があります。
●高保湿

ハンドケアに最適
糖類配合の液体状パック
液体状のパックなので、ハンドケアにも最適。塗布した後にポリエチレンの手袋をして数分おいてから洗い流すと、ふっくらと透明感のある手に。

セラミド配合化粧水
潤いを保つ土台の成分配合
肌の潤いを保つための土台となるセラミド。そのセラミドを配合した化粧水です。ハンドクリームを使う前に使うことで、潤いをしっかりキープします。